皮相電力、有効電力、無効電力
皮相電力
皮相電力とは有効電力と無効電力の合成電力です
入力に必要な電力となります
皮相電力 S[VA] = V[V] × I[A]
有効電力
有効電力とは実際仕事をするために
使われる電力です
有効電力 P[W] = V[V] × Icosθ[A]
ベクトルで表すとVを底辺とした2等辺三角形の
水平成分となります
無効電力
無効電力とは実際に仕事をしませんが
磁界を作るなど重要な役割をもっています
無効電力 Q[Var] = V[V] × Isinθ[A]
ベクトルで表すとVを底辺とした2等辺三角形の
垂直成分となります
力率
力率とは電気が入力に対して仕事をする割合です
0~1で表し、1に近い程 高効率です
力率はcosθで表します
スポンサーリンク
みんなが欲しかった! 電験三種 理論の教科書&問題集 第3版 [ TAC出版開発グループ 編著 ] 価格:3520円 |
交流抵抗回路の電力
交流抵抗回路の電力は有効電力のみとなり
力率(cosθ)は1です
P[W] = VI = I²R
交流コイル回路
コイルのみの回路
交流コイルのみの回路の電力は無効電力のみとなり
力率(cosθ)は0になります
P[W] = VIcos90°=VI×0 = 0
交流RL回路
交流RL回路の電力は有効電力と無効電力があり
仕事をするのは有効電力 P[W]です
力率はcosθとなります
P[W] = VIcosθ
交流コンデンサー回路
コンデンサーのみの回路
交流コンデンサーのみの回路の電力は無効電力のみとなり
力率(cosθ)は0になります
P[W] = VIcos90°=VI×0 = 0
交流RC回路
交流RL回路の電力は有効電力と無効電力があり
仕事をするのは有効電力 P[W]です
力率はcosθとなります
P[W] = VIcosθ
コメント